スペック

☆潜在能力☆

ここ最近、不思議なことに人の気配や気をやたらと感じるようになりました

年のせいかといろいろ考えてみましたけれど
体調の変化があったからではないかとかんがえつきました。

実は5年ほど前からダイエット減量に成功しました。

当時100キロ近くあった体重を約3年半ほどかけて約40キロ近く落とすことに成功しました。

一時期は58キロまで体重を落とし現在では65キロ前後を維持できるようになりました。

これによって現在は太りにくい体質に変わることができました。

このことにより最近では人の気配などやたらと感じるようになりました。

このことを友人に相談してみると、それは、おそらく気配を感じた時は背中の後に何かの霊が多分いるんだよ、なんて言う友人がいました。

ちょっと気になってこの気配を感じるなんてことを調べてみました

生き物にはそれぞれの潜在能力が備わっていると言うようなことがたくさん本やSNSで調べることができました。

例えば鳥や昆虫等は磁気を感じとり、遥か彼方より自分たちの巣や宿へ戻ることが出来る
潜在能力が備わっていることがわかりました。

他の動物たちにもいろいろな潜在能力があるようで。

先日ある科学者の方が発表した見解によると人間にもこの磁気を感じ取る潜在能力があることが分かったと言っている方がいました。

以前に映画でスペック(戸田えりかさん主演)
恐ろしく潜在能力の高い人たちが集まる面白い映画でしたが実際に人間の中にはこのような考えられないほどすごい潜在能力が潜んでいるのではないかと感じられます。

それは誰もが自分自身の能力に気づいていないから発揮できないのではないでしょうか。

そこに気づいたときには…

そしてそれを発揮できるようになったときには素晴らしい未来があるのではないでしょうか?

私も自分自身の潜在能力スペックに気づくことができそれを発揮できるようになってみたいですね。

おそらくそれに気づくことなく生涯を過ごしていくこととなると思いますが…

まぁとにかく今は1日1日を大事に過ごしていきたいと思いま〜す (^o^)

 

メルセデスをリースで

リースで乗り続けるメルセデス・ベンツ。所有と比較してどっちがお得

最近は、短いサイクルで新しいメルセデス・ベンツに乗り換える方が増えているようです
 
その背景には、リースに力を入れるメルセデス・ベンツの戦略があるといいます。
大衆車では、リース可能であることが一般的になってきましたが、これからは高級車もリースで乗る割合が高くなってくると予想され、とくに法人や自営業者には大きなメリットが有ります。
 
今回は、その内容をまとめてみました。
「残価設定型ローン」と「リース」の違いは何か
車を乗り換えるときには、一般的なローンの他に「残価設定型ローン」や「リース」などの選択肢もあります。「残価設定型ローン」とは、クレジット終了時の車の残価を設定し、その額をあらかじめ差し引いて分割で支払う方法です。残価が決定しているため、支払い終了時の相場に左右されないメリットがあります。
クレジット終了後は、「新車に買い替え」「車を返却」「顧客が車を買い取り」の3つのプランから選ぶことができます。一方の「リース」は、車を一定期間「借りる」方法です。さまざまな契約内容がありますが、一例では、リース期間中は車検代を支払うことなく、点検やオイル交換など自動車にかかる費用をリース代として1つにまとめることができます。
リースの3つのメリット!
全額経費算入、メンテナンス費の抑制、キャッシュ温存……

では、メルセデス・ベンツをリースするメリットはどのようなものでしょうか?とくに法人や自営業者が高級車をリースするメリットは大きいです。具体的には、次の3つが挙げられます。
メリット1 リース料を経費として計上できる
1つ目のメリットは、法人で利用する場合、リース料を全額経費として計上できることです。減価償却費が膨らまないため、財務内容の健全化に貢献します。黒字経営にこだわる経営者にはメリットでしょう。さらに、メルセデス・ベンツが提供する「オートリース(3年プラン)」を利用するとメンテナンス費が無料になります。予想外に維持費がかかる心配もありません。
メリット2 初期費用が少なく、キャッシュを温存できる
初期費用が少ないのもリースの大きなメリットです。とくにメルセデス・ベンツのような高級車は、購入せずにリースにすれば、キャッシュをストックする大きな効果が得られます。また、リースは借り入れではないため、自営業者の場合、金融機関の借り入れ枠に影響しないのもメリットです。以上のことから、税金は発生するものの、キャッシュはストックして、リースを選択するのが賢明といえます。
メリット3 常に先進技術のメルセデス・ベンツに乗り続けられる
車は日進月歩の技術革新で、多くの車種で頻繁なモデルチェンジが行われています。ローンやキャッシュによる所有だと、大切に長く乗るという意識になりがちなので、トレンドに合わせたカーライフを送ることが難しくなるでしょう。しかし、リースであれば常に先進技術のメルセデス・ベンツに乗り続けられます。

自動運転車の普及を見据えると、リースが賢明か

リースを選択するうえで、「メリット3 常に先進技術のメルセデス・ベンツに乗り続けられる」は大きいメリットでしょう。なぜなら、近年は自動運転技術が急速に発達しているからです。もし購入の選択をすれば、すぐに古い技術の車になってしまう可能性があります。メルセデス・ベンツでも、すでに「安全運転支援システム」を搭載したモデルを発売するなど、自動運転車開発に向け、着実に前進しています。

今後は自動運転に関する法的整備が進み、路上実験も行われていることから、いずれ自動運転車が市場の中心になる可能性は大きいでしょう。そうなると、自動運転車と旧来の技術を使った車が市場に混在することになり、旧来の技術の車は急速な価値の下落が予想されます。これまで、メルセデス・ベンツのような高級車は、所有することがステータスでした。しかし、これからは所有にこだわらず、先進技術の高級車を少ない負担で維持する……そんな賢明な選択肢も増えそうな感じですね!
ちょいと調べた所
フェラーリやマセラティなどもリースできるお店も何店舗かあるみたいですよ〜!
いずれリッチになったら
高級車のリースでもしてみたいですね〜 (ᵔᴥᵔ)

さかな漢字

先日、お寿司屋さんでのこと

すし屋の大将から名刺を頂き、その名刺の裏にさかな漢字が20個ほど書いてあり、この漢字全部読めたらお好きなもの握りますよなんて、なかなか面白いことをいってきました。

ざっと目を通したところ、読めそうな気がしたので、早速順番によみはじめました。

う~

悔しいことに珍しい魚漢字が出てきてそこでだんねん。

好きな握りはお預け(トホホ)

わたしはちょこっとくやしかったので後日,魚漢字調べてみました。

これもまた面白いことにかなりのかなりに数があるではないですか。

ちょいと調べたものを今回ごしょうかいします。

 

鯵あじ……………参月から美味しくなる魚
鯏あさり…………あさりの利に当てた貝
鮑あわび…………おなかの中へ包み込む貝
鮎あゆ……………粘りのある魚
穴子あなご………アナに身を隠す魚
赤貝あかがい……血液も赤く身も赤い貝
烏賊いかk………早く早く遠くまで泳というイカ
伊佐いさぎ.………磯臭くなくから井崎
石鯛いしだい……岩石のところにいる魚イシダイ
鰯いわし…………ひ弱い柔らかい魚
鰻うなぎ…………かぶさって細長く垂れる魚
雲丹うに…………海の中の赤い物 雲(う)と丹(に)でウニ
鱏えい……………ゆらゆら揺れる平たい魚
海老エビ…………腰の曲がった老人に例えたエビ
虎魚おこぜ………泡で浮き上がる魚
鯑かずのこ………きめの細かいのという意味ニシンの卵
鰹かつお…………肉がとてもしまっている魚
蟹かに……………殻のかと丹にでカニ
鰈かれい…………葉のように薄くて平らな魚
関八かんぱち……背中の部分に端と見える黒帯のある魚
鱚きす……………岸ちかくにいる魚
鯨くじら…………京大きく高台にいるような大きな魚
鯒こち……………コチは筒型上の魚
鮗このしろ………冬に旬な魚
鮭さけ……………三角に尖った形の良い魚
鯖さば……………背中の青いシュッドした魚
鱵さより…………さよりは長く針のように尖った魚
鰆さわら…………春先に多く取れる魚
秋刀魚 ……………狭いまっすぐな魚からさんま
縞鰺しまあじ……体に幅広い黄色い帯状の線が走る魚
鱸すずき…………スズキは瓢箪のようなスマートな魚
鯣するめ…………たくさん群れて安易に採れる魚
蛸たこ……………よく調和のとれた魚
太刀魚たちうお …方のような鋭い形をした魚
鱈たら……………雪国の深海に住む魚
鳥貝とりがい……海底を鳥のように飛んでいる貝
鰊にしん…………にしんは数多くの子分ける魚
鯊はぜ……………砂や砂を多く掻き分けて泳ぐ魚
鰰はたはた………雪の神が鳴ると集まる魚
鰤はまち…………浜の里の約でハマチとなる
鱧はも……………いろんなものを噛むからハモになる
鯛たい……………調和のとれた魚
平目ひらめ………ただただ平らな魚
鰤ぶり……………春さきに撮れるおいしい魚
鮪まぐろ…………目が黒いにでマグロ
真魚鰹まながつお 体の丸い本物のカツオ
鮴めばる…………目が大きくておいしい魚

 

上記以外にもままだまだあるようです。

またこのお寿司屋さんへ行って再度挑戦で好きな握りゲットしてきま~す

最先端医療

最新医療
 
先日のこと(ガン)に関する、最新の治療や
その後のケアーの方法などの関する
無料のコンファレンスがあると紹介頂いたので参加をしてきました
 
今回の講師プレゼンターの方は
有名な医療大学の教授であり、
いまの医療機関の重要な役割を担う方です。
 
まず最初に医療というものはということから説明があり
このような事をお話しいただいたのでちょこっと書いてみたいと思います。
 
安心安全な高度の医療を提供とは
安全管理委員会、感染制御委員会の機能をさらに充実させ、その指導のもとに各部署が連携し、より安全な医療が行えるような体制を目指し、また患者の皆さま方が安心して病気を治せるように、全ての病院職員が最大限の努力をしていくということです
患者中心の医療を行うとは
患者の皆様方の立場に立ち、最新の医療設備と医療機器を活用して、皆様方一人一人が満足できる医療を提供しているようです。
そのため、医師、看護師、薬剤師、放射線技師、臨床検査技師、栄養士、事務職員など
全職員が連携し、患者の皆様方を支える
「チーム医療」を推進しているようです。
地域への貢献などは
地域の基幹病院として近隣の医療機関と連携し、「救急・急性期医療」「がん治療」、「高度の専門治療」を柱とした医療を推進し「救急・急性期医療」は救命救急センター、総合診療ERセンター、外傷センター、循環器センター(CICU)、総合周産期母子医療センターをさらに充実させて
また、地域の医療機関や消防、行政と連携していくということです。
「がん治療」に関しては、外来化学療法室やがん相談支援室とともに緩和ケアチームを編成し、充実したがん治療体制を整えており
さらに、全ての分野の専門医が協力し高度の専門医療を提供いているということです
医療人の育成については
大学の附属病院には、「教育」という重要な役割もあり、臨床研修制度や専門医制度の基幹施設として、高度の知識と技術を持つだけでなく、豊かな人間性を持った医療人を育成いているらしいです。
何よりも、一人の人間として患者の皆さまに接するという態度が身に付くよう徹底して教育しているようです。
また、附属病院では医学生や看護学生、薬学生などが医療スタッフの一員として患者の皆さま方の医療に参画してお、ご理解のほどお願いくださいといってます。
今後も地域の医療機関・診療所の方々のご協力のもと、院内の職員間の連携を強化し、「地域の皆さまに安心して頂ける高度で質の高い医療を提供する」という目標にむかって邁進して参りますとあいさつがありました。
 
かつて、医師がたった一人でも、経験と技能さえあれば患者さんの命を救うことができた時代もありました。しかしいまや、そうした時代は過去のものとなり、かわりに現代の医療現場で主流となっているのは、医師や看護師、検査技師、薬剤師などが、それぞれの専門的な医療技術を結集して行うことを
「チーム医療」と言いそうです。
 
我が娘も医療人の一員として毎日患者じゃさんと向き合いながら仕事に誇りを持っていると言ってました。
 
難波なくとも病院にお世話になる前に
 
健康に気おつけようと決心した次第です(^o^)

お寿司屋さんで

先日の事、知人からの紹介で私の会社と企業提携をしたいみたいと企業があるので一度アポイント取ってくれないかと問い合わせがあり予定を立ててみました。

後日、東京の世田谷,二子玉川あたりで待ち合わせ、そこで商談開始

何故か初対面のわりには、昔からの知り合いのような感じで

お陰様で提携成立。

お互い話も合い、このまま食事でも一緒に行きませんかなどという話にな

り、この土地のよく行きつけのお寿司屋さんがあるのでそちらへ

どうでしょう。

いいですね~

ごいっしょしましょう(*^_^*)

お寿司屋さんへ到着してみると、しっかりと威勢の良い声で

いらっしゃいまいどどうも!

いつものお席へどうぞ。

カウンターの一番奥へ。

ここは常連さんのためのVIP席らしくお店のオーナー兼大将さんが

カウンターの中へ、今日は何にしますかなんてことから

まずはビールからと注文(^o^)

大将はかなり見た目はいかつい、こわもてなかんじのかたでしたが

喋りだすと、声の少し高めな女性的なかんじの声で

逆に身構えてた私は拍子抜け。

何にぎりますかの声に、こちらはそれじゃあいつもの奴から頼むよ

なんてほんとによく来られてるなとかんじました。

ビールも届きまずは、乾杯から三人で宴の始まり。

大将にもお酒を進め4人で再度、乾杯。

最初は大間のマグロ赤身よりどうぞ、

口に入れると、赤身なのに程よい脂の感じで歯ごたえ良いけど

すっととけるような感じ

いつも食べてるまぐろと感じが随分と異なるようなかんじがしましたね。

続いて、だしてくれたのが利尻のバフンウニの握り、絵、軍艦ではなく

握り、ちょいびっくり、うちは冷凍ではなく生の仕入れなので身がしっかり

してるので、握りでていきょうできるんげすよ~

なんて満面の笑顔

その後もすばらしいものをたくさんだしていただきました。

今宵は言うまでもなくなかなか口にできないネタで最高の一夜をすごすこと

ができました。

 

このお寿司屋さんは、わたしもじょうれんになってしまいそうですね(^o^)

 

 

正論語録

◆正論語録◆

先日、取引のある不動産会社の事務所へ久しぶりにお邪魔をしてきました

よくありがちですが、ここの社長さんは絵にかいたような遊び人

仕事の話より、この後どこ行く?  なんてことなどが優先

うちわせの途中、銀行の営業の方が来られたので一時商談中止

事務所内、うろうろと遊んでいるとちょっと面白い語録をかたった

絵馬のようなものがあちらこちらに

いくつか紹介してみます!

    健康十訓

健康は嬉しい美しい素晴らしい何はなくもてもやっぱり健康

①少肉多采 お肉ほどほど野菜たっぷり健康もりもり。
②少塩多酢 塩分取りすぎは高血圧の元酢は健康の元。
③少糖多果 甘いものは果物から砂糖は肥満の直通切り札。
④少食多噛 腹八分目で良く噛みゃ幸せも噛みしめられる。
⑤少衣多浴 健康で風呂好きの人は健康を身に着けている。
⑥少言多行 べらべら喋っている間に行動を開始せよ。
⑦少欲多施 自分の欲望のために走らず他人のために走れ。
⑧少憂多眠 くよくよとしたって同じとっとと寝てしまえ。
⑨少車多歩 自動車は確かに早いでも歩けば健康への近道。
⑩少怒多笑 怒ったときでものニコニコしていれば忘れてしまう。

他の場所にも、このような面白い絵馬や掛け軸なようなものがたくさんあります。

個々の遊び人風社長はこんな語録が大好きだとおっしゃってました

私も何となく引き込まれるおもしろさがありますね~(笑)

まだまだたくさんあるので近いうちにまた紹介します。

タイヤ交換

今日は冬用のタイヤを夏のタイヤへ履き替えるため港北の江田にあるスーパーオートバックス246店へきてます。

オートバックスはタイヤ保管サービスがあるので非常に便利に活用させてもらってます。

タイヤの保管の状況も一定温度で管理し1本1本丁寧に保管してあると言うことです。

今シーズンは日本海側で大変な雪が降っていましたが関東の東京や神奈川ではほとんど降雪がなく冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ)を

昨年の12月より履き替えていた私はちょっぴり残念な気分でおります。

1度もスタッドレスタイヤの活躍がなかったためでしょうか。

1週間ほど前にタイヤ交換のためのピットイン作業の予約をすましてあるので、おそらく今日の作業は30分程度で終了となると言うお知らせがありました。

これから受付を済ませ作業代金を払いピットインができるまでの準備をしたいと思います。

おっとっと!

この記事を書いていたら予約時間が迫って来たのでちょこっといってきます。

はーい

受け付け完了

館内放送で呼び出しがあったら

車を作業庫へピットインしまーす

もともとクルマいじりの好きな

私はこの待ち時間店内のいろんな

商品を見ているとあれもこれも欲しくなってしまいますね

無駄ずかいしそなわたしがここにいまーす

呼び出しでーす😁

5番庫にピットイン愛車を預けてきました。

待ち時間は店内の商品見ていると色々ほしくなりそうなので

ラウンジでコーヒータイムでーす

今日の作業は30分から1時間ぐらいで作業終了の予定らしいです

夏仕様のタイヤホイルに履き替えカスタム完了!

今月は車検もあるので今日の買い物はちょっとひかえて帰りまーす

さ〜これで今年も仕事も遊びも頑張れそうな気がする私でした。

 

 

To Japan by work

ここ最近では日本で働くために海外より

訪れる方達が多く目につく様になりましたね

ついこの間のことですが、私がメンテナンスを

させて頂いてるマンションで1人の中東付近より

来られているらしい若い青年がマンションの

廊下で、おそらくアラビア語らしき言葉で誰かと

大きな声でかいわをしてまいました

しばらくするとその彼が慌てて私お追いかけてき

てカタコトの日本語で助けてください

タスケテクダサイと言うのです

私もカタコトの英語で

What’s wrong(どうかしましたか)なんて返事をし

てみました

すると彼はその一言で少し安心した様で

笑顔が漏れていました

お互いにかとことの言葉 英語 日本語 入り混じり

で会話をしていると、今日の昼に

マンション賃貸契約済ませ鍵を貰ったばかりだと

いって言っていました

最初のタスケテクダサイはどうしたのと

もう一度尋ねると 彼はそうでしたお願いしますと

私を部屋へ連れて行き部屋の中へどうぞお入りくだ

さいと丁寧な日本語で

中へ入ると、この部屋のことを少し教えてください

電気のスイッチが何処にもみつからなくて

困っていたそうです

キッチンには壁にスイッチが有るのですが

奥の部屋には壁にスイッチがありませんでした

これで彼は出かける時に灯りを消せない部屋ですか

と困っていた様です

ここのマンションは築年数がだいぶ経っている

建物なので以前建てた当時は和室だった様で

壁にスイッチが無いようでした

灯りは照明からぶら下がる紐でつけたり消したり

という仕様の部屋だったようです

言葉もあまり通じない彼に説明しても

なかなかわかわかってもらえなかったので

ここでおもいつきまいた、契約した不動産の担当者に

来てもらうことにしました

契約書類を出してもらい私が代わりに電話をかけ

なんとか担当者に来てもらえる様に段取りをつけま

した

担当者も直ぐに来てくれるという事なので

そのまま彼と片言同士で話をしていると彼は

インドより来日してして来たんだという事で

若く見えたので留学生   Are you a student?

と尋ねると   To Japan by work

仕事で来ましたということで

Where do you work?

と聞くと横浜にあるカレー屋さんで働きますと

言ってました

そうこうするうちに不動産担当者が来られたので

私は彼の勤め先を教えてもらい後はバトンタッチ

言葉が通じなくても身振り手ぶりでコミニケイションはとれる

ものだと実感しました

日本に来てよかったなんて思ってくれたらうれしいですけど(*^_^*)

今度、彼の働くカレー屋さんへ遊びに言ってみようかとおもってます